ロミオの青い空 |
通番 | 題名 | 放映期間 |
第20作 | 1994年1月 ~1994年12月 | |
第21作 | ロミオの青い空 | 1995年1月 ~1995年12月 |
第22作 | 1996年1月 ~1996年8月 |
ロミオの青い空 | |
---|---|
アニメ | |
原作 | リザ・テツナー(『 |
監督 | |
脚本 | |
キャラクターデザイン | |
音楽 | |
製作 | |
放送局 | フジテレビ系列 |
放送期間 | |
話数 | 全33話 |
『ロミオの青い空』(ロミオのあおいそら)は、
原作は
少年売買や労働の苛酷さが描かれた原作とは全く違うストーリーとなっていて、少年たちの生きる様と友情が描かれている。特に、原作より遥かにロミオの親友アルフレドに焦点が置かれており、後半はアルフレドを中心にストーリーが展開する。
放映年の
2001年に福武書店版「黒い兄弟」の復刊を目指すリクエスト票集めが
2005年9月に、当時の製作関係者を交えた10周年記念イベント「10~dieci~」が開催され300人以上のファンが集まった。
2009年3月に、ロミオの青い空の舞台「ロミオの青い空〜もうひとつの空〜」が